加工・デバイスプロセス分野 - 名古屋大学次世代バイオマテリアル拠点

本拠点の設備は下記の3分野に分かれています。
ご希望の設備がある場合、お問い合わせにて分野名と装置IDを伝えていただけますと以後の手続がスムーズです。

→方向にスクロールできます
設備ID 装置名 型番(メーカー名) 写真 設置場所
成膜装置
NU-213 8元マグネトロンスパッタ装置
(研究室自作)
先端研151室
NU-214 8元MBE装置
(アネルバ社製(特注))
先端研151室
NU-205 3元マグネトロンスパッタ装置 HSR-522
(島津製作所)
先端研CR
NU-224 電子ビーム蒸着装置 EBX-10D
(アルバック社製)
VBL
NU-229 スパッタ絶縁膜作製装置 AFTEX-3420
(MESアフティ社製)
VBL
NU-216 スプレーコーター DC110
(サンメイ製)
先端研CR
NU-245 スパッタリング装置 E-200S
(キヤノンアネルバ社製)
IB館西棟5F
NU-248 パリレンコーティング装置 DACS-LAB
(KISCO社製)
IB館西棟5F
NU-221 プラズマCVD装置 PD-240
(サムコ社製)
先端研CR
NU-232 原子層堆積装置 AD-100LE
(サムコ製)
VBL
NU-262 プラズマ誘起CVD装置 PD-220N
(サムコ製)
VBL
露光・描画装置
NU-206 電子線露光装置 JBX6300FS
(日本電子社製)
先端研CR
NU-222 レーザー描画装置 DWL66FS
(Heidelberg Instruments社製)
先端研CR
NU-244 レーザ描画装置 µPG101-UV
(Heidelberg Instruments社製)
IB館西棟5F
NU-231 マスクレス露光装置 DL-1000
(ナノシステムソリューションズ製)
VBL
NU-257 露光プロセス装置一式 PEM800
(ユニオン光学社製)
EI創発工学館
NU-223 フォトリソグラフィ装置 K310P100S
(共和理研社製)
VBL
NU-208 マスクアライナ一 MA-6
(Suss Micro Tec AG社製)
先端研CR
NU-250 マスクアライナ一 MJB-3
(Suss Micro Tec AG社製)
IB館西棟5F
NU-251 マスクアライナ一 LA410
(ナノテック社製)
IB館西棟5F
NU-246(1) 3次元レーザ・リソグラフィシステム フォトニック・プロフェッショナル
(Nanoscribe社製)
IB館西棟5F
NU-247 ナノインプリント装置 X-300 BVU-ND
(SCIVAX社製)
IB館西棟5F
NU-249 高精度電子線描画装置 SPG-724
(日本電子社製)
IB館西棟5F
NU-260 マスクレス露光装置 PALET DDB-701-DL4
(ネオアーク社製)
先端研CR
NU-268 電子線描画用データ処理ソフトウェア BEAMER
(GenISys社製)
先端研
露光・描画装置
NU-215 ECR-SIMSエッチング装置 ECRイオンガン:RGB-114
(入江工研社製)
SIMS検出器:EDP400
(PFEIFFER社製)
先端研151
NU-225 ICPエッチング装置 CE-300I
(アルバック社製)
VBL
NU-234 ICPエッチング装置 RIE-200iPN
(サムコ製)
VBL
NU-209 ICPエッチング装置一式 RIE-800
(サムコ社製)
先端研CR
NU-226 RIEエッチング装置 RIE-10NR
(サムコ社製)
VBL
NU-256 Deep Si Etcher Multiplex-ASE
(住友精密工業製)
全学技術センター
NU-235 超高密度大気圧プラズマ装置
(富士機械製造株式会社)
NIC4F 410
NU-243 真空紫外吸収分光計(原子状ラジカルモニター)
(NUシステム社製)
NIC4F 410
NU-237 ラジカル計測付多目的プラズマプロセス装置
(自作)
NIC4F 410
NU-238 高温プロセス用誘導結合型プラズマエッチング装置
(自作)
NIC4F 410
NU-239 表面解析プラズマビーム装置
(自作)
NIC4F 410
NU-240 in-situプラズマ照射表面分析装置
(自作)
NIC4F 410
NU-267 RIEエッチング装置 RIE-10NR
(サムコ社製)
先端研
その他プロセス装置
NU-201 イオン注入装置 NH-20SR-WMH
(日新電機社製)
先端研CR
NU-218 電気炉 MODEL272-2
(光洋リンドバーグ社製)
先端研CR
NU-219 酸化・拡散炉 MODEL270-M100
(光洋リンドバーグ社製)
先端研
NU-202 急速加熱処理装置 Heatpulse 610
(AG Associates社製)
先端研CR
NU-246(2) 超臨界乾燥機 SCLEAD3CD2000
(KISCO社製)
IB館西棟5F
NU-253 SEM用断面試料作製装置 SM-09010
(日本電子社製)
IB館西棟5F
NU-211 フェムト秒レーザー加工分析システム UFL-Hybrid
(輝創社製)
先端研102-2
NU-210 ダイシングソー装置 DAD522
(サムコ社製)
先端研CR
計測・分析装置
NU-227 走査型電子顕微鏡 S5200
(日立ハイテクフィールディング社製)
VBL
NU-228 走査型電子顕微鏡 S4300
(日立ハイテクフィールディング社製)
VBL
NU-204 原子間力顕微鏡 AXS Dimension3100
(Bruker社製)
先端研151
NU-220 小型微細形状測定機 ET200
(小坂研究所社製)
先端研CR
NU-236 In-situ 電子スピン共鳴(ESR) EMX Premium X
(Bruker社製)
NIC館410
NU-259(1) 交番磁界勾配型磁力計 PMC MicroMag 2900
(LakeShore社製)
IB館北棟加藤研
NU-259(2) 振動試料型磁力計 TM-VSM271483-HGC
(玉川製作所製)
IB館北棟加藤研
NU-259(3) トルク磁力計 TRT-2
(東英工業)
IB館北棟加藤研
NU-259(4) 磁気光学スペクトロメータ
(自作)
IB館北棟加藤研
NU-252 蛍光バイオイメージング装置 共焦点レーザ顕微鏡 A1Rsi-N
(ニコン社製)
IB館西棟5F
NU-254 デジタルマイクロスコープ VK-9700
(KEYENCE社製)
IB館西棟5F
NU-255 デジタルマイクロスコープ VK-9510
(KEYENCE社製)
IB館北棟加藤研
NU-207 X線光電子分光装置 ESCALab250
(VG社製)
先端研155室
NU-258 フーリエ変換赤外分光分析装置 FT/IR-615V型
(日本分光社製)
IB館北棟牧原研
NU-233 蛍光りん光分光光度計 Fluoromax-4P
(堀場製作所社製)
VBL
NU-261 段差計 ET200A
(小坂研究所社製)
VBL
NU-263 高分解能走査型電子顕微鏡 JSM-IT800
(日本電子社製)
先端研
NU-264 原子間力顕微鏡 NX20
(パーク・システムズ社製)
先端研
NU-265 物理特性測定装置 DynaCool-12T
(日本カンタム・デザイン社製)
先端研
NU-266 全自動X線回折装置 SmartLab 9kW
(リガク社製)
先端研